空気圧チェック
メンテの道具選びは本当に骨が折れます。インターネットを見て情報を集めてるだけで時間が飛んでいきます。サクッとコレって分かるといいんですけどね。値段とか好みとか加味すると、この商品は大丈夫なのか、性能的に求めてるものはちゃんとあるのか?とか、色々調べ始めるときりがないですね…。
車で空気圧チェックはガソスタでよくやっていたので、バイクも行けるやろって行ってみたら前輪はうまくいきました。
が、
後輪はチェーンカバーやマフラーやらが良い感じに邪魔をしてくれて、あの角度この角度あちこち移動しながら四苦八苦してみましたが、空気を入れる事すらできませんでした。。。そして、気が付いたら車が待っていたので気まずくなり諦めたもっさんです。
二度とガソスタなんかでエアチェックしねぇからな~!!!!と、泣きながら帰ったあの夏の甘酸っぱい思い出。プラスレス。
皆様、愛車を愛でておられますか? こんにちわ。
そんなわけでL字エクステンション
ではなく電動ドリルのような方のエアコンプレッサーを買いました。
これの良い所
1.コンパクトなので車載しておける
2.組み立てが簡単なのですぐ使える
3.自動で設定値になったら止まる
ちょっと残念な所
1.夜とか朝とか使うにはちょっと作動音が大きい
なるべく安く使えるものを上手に買っていきたいですね。
コメント