3/11~3/12 UberEats稼働報告

UberEats

花粉ヤバいです。

と言うわけで、花粉ヤバいですね。(語彙)

無音時間にドラッグストアに寄り目薬買いました。

さしてもさしてもヘルメットのシールド閉じると死ぬ病なのですぐに痒くなりますw

肝心の鳴りはというと21時前後は20分近く無音でしたね。

ついつい遅くまで稼働時間が伸びてしまいました。

変わって土曜も渋めで、開始20分くらいツーリングじょうたいでした。

徐々にリクエストは飛んできましたが、AIに調整されているのか、時給がこれくらいになるようにリクエストを配達員に振り分けているのかな?

と、思うような数件配ると少々の無音の繰り返しでしたね。

お医者さん届けました。

すいませんすいませんと腰の低い方でしたが、むしろこちらが注文ありがとうです。

皆様の注文で成り立つお仕事なので。

チップも手厚くいただき感謝しかありません。

そして、需要のありそうな主要地駅回りを東西南北巡回しながら配達をしていきました。

夜になると需要は増え割と忙しかったのですが、後述の心折れる案件に出合いまして初めてのことなのでポッキリいきました。

とりあえず最後きちんとお届けして気持ちよく帰ろうと思い、次の一件お届けして終わりました。

廃棄。

配達場所は壁が薄いと噂の集合住宅でした。

到着するとお寺さんの墓地です。

この時点で??????です。

ヤフーマップなど数々のマップを広げ確認したしましたが件の住宅は見当たりません…。

チャットを送るも返信がありません。

電話をすると出てくれました。

電話の中で正しい住所を伺いまして近くなので行きました(10番地くらいの差)

到着すると一軒家…。

またもや????????です。

住所は合ってるから電話して確認します。すると、今度は近くに某デリバリーピザがあるからと言うので、そこに着いたら連絡しますと一旦電話を切ってググります。

ググって場所を検索すると2km先にあります。

ん――……。

と思い、チャットで少し遠いですけど〇〇店で合ってますか?と問い合わせます。

やはり返事がありません。

この時点でタイマー発動して20分30分経ってるので埒が明かないのでとりあえず向かいます。

向かってる途中で聞いたことない音が鳴りました。

注文はキャンセルされました。安心してください云々のメッセージが出てます。

なんかもやもやしたまま配達が終わりました。

調整金やらリクエストの2倍近く出てるし、やり場のない怒りと未達で申し訳ない気持ちで一杯でしたので少しサポートとやり取りしました。

建物名が消えるバグも知ってるから自己対応はできる。

ピンズレもその時のGPSの取得問題もあるから仕方ない

でも、自分ちの住所特に〇〇市〇丁目〇番地〇号くらいはきちんと書けるようにしてください。

と言う気持ちでいっぱいです。

電話口の「あー」とか「んー」の発音が日本ぽく無かったけど想像でしかないのでそれはさておき。

因みにその建物名だけで調べると、埼玉県では所沢市にしか出てきませんでした。

他の言われた住所番地も合ってないけど、ピンと住所は川口市やでほんま…どこにあるの??

謎が深まるばかりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました